Thunderbirdをお使いのお客様は、下記の方法で新しい電子メールアドレスを設定する事ができます。
※この説明では以下のような利用環境を想定して作成しております。
設定を始める前に、お客様のドメイン名とお客様が作成されたメールアカウントとメールパスワードをご準備ください。
ドメイン管理者(admin)ユーザーとして登録される方は、フレンズサーバ設定終了通知をご準備ください。
①メニューバーの「ツール」をクリックし、「アカウント設定」をクリックします。
②左下の「アカウント操作」から「アカウントを追加」を選択します。
③メールアカウント設定が開きますので
「あなたのお名前に」 ichiro
「メールアドレス」 ichiro@abc.com
「パスワード」 (設定したパスワード)
を入力し「パスワードを記憶する」にチェックし「続ける」ボタンをクリックします。
④この画面ですぐに「手動設定」をクリックするか、次の「Thunderbirdはあなたのアカウントを見つけられませんでした。」の警告がでるまで待ちます。
⑤ここで各種サーバ設定を以下のように行います。
受信サーバー POP3 |
送信サーバー SMTP |
|
---|---|---|
ポート番号 | 110 | 587 |
サーバのホスト名 | mail.abc.com | |
SSL | 接続の保護なし | 認証方式 | 通常のパスワード認証 |
ユーザ名 | ichiro@abc.com |
⑥以下の警告がでたら、下部の「接続する上での危険性を理解しました。」のチェックを入れ、「完了」をクリックし、設定を完了します。
暗号化通信をしない旨の警告です。
以上で電子メールアドレスの設定が完了です。お疲れさまでした。