Windows Live
                      Mailをお使いのお客様は、下記の方法で新しい電子メールアドレスを設定する事ができます。
                      ※この説明では以下のような利用環境を想定して作成しております。
                    
                      設定を始める前に、お客様のドメイン名とお客様が作成されたメールアカウントとメールパスワードをご準備ください。
                      ドメイン管理者(admin)ユーザーとして登録される方は、フレンズサーバ設定終了通知をご準備ください。
                    
①メニューバーの「ツール」をクリックし、「アカウント」をクリックします。
 
                    ②「追加」をクリックします。
 
                    ③「電子メールアカウント」を選択し、「次へ」をクリックします。
 
                    
                      ④電子メールアドレス、パスワードを入力します。
                      ※「電子メールアドレスのサーバー設定を手動で構成する(C)」にチェックを付けます。
                    
 
                    ⑤「受信サーバー」、「送信サーバー」、「ポート」を入力します。
入力が出来たら、「次へ」ボタンをクリックします。
 
                    
                      ⑥「ユーザ名」入力します。
                      ※デフォルトのままでOK
                    
 
                    ⑦アカウント名は、ユーザ名@ドメイン名を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
 
                    ⑧設定完了画面になり、情報に間違いがなければ、「完了」ボタンをクリックします。
 
                    ⑨次に送信サーバでの設定を行います。もう一度、メニューバーの「ツール」をクリックし、「アカウント」をクリックします。
 
                    ⑩左側の送信(SMTP)サーバをクリックしたら、右画面の「追加」ボタンをクリックします。
 
                    
                      ⑪弊社送信メールサーバにサブミッションポートを設けましたので、送信メール(SMTP)のポート番号を587に変更をお願いします。
                      Mozilla Thunderbird2
                      での設定は以下の部分です。設定が出来ましたら「OK」ボタンをクリックします。
                    
 
                    ⑫アカウント設定では、赤色枠の「送信(SMTP)サーバ」のメニューから先ほど⑪で作成した送信メールサーバを選択します。
 
                    ⑬「TLSを使用する」にチェックを入れ「OK」ボタンをクリックします。
 
                    ⑭パスワードは送信時に入力を求められます。
 
                    
                      最後にインターネットアカウントウィンドウを閉じます。
                      以上で新しい電子メールアドレスの設定が完了です。お疲れ様でした。